2021/09/29
「高島のいえ」は玄関入って正面に階段。 大工さんの工事は終わり、今は壁の下地処理。 仕上工事に入ってます。
2021/09/02
軒先は揃えてますが、壁は目的によって出たり、入ったり。 玄関戸から軒先までは3.1m。 荷物持ち替えたり、ゆっくり傘がさせたり・・・ 居間からは1.3m。 1年 …
2021/08/14
8/7に開催された講演会、初めての「ウェブ配信型」でしたが 大きな問題もなく無事終えることが出来ました。 参加いただいた皆様はもちろん、 技術的に支えてくれた神 …
2021/07/31
「高島のいえ 2021」は木造2階です。 公園の緑、ウチノ海の景色と繋がるように計画しました。 今日の現場です。 大工さん、監督さん、暑い中、本当にありがとうご …
2021/07/19
「徳島は街路樹が酷い」 ずっと前からよく耳にします。 前にも一度、シンポジウムを開きました。 行政からの依頼で剪定を行う造園業者さんや 街中で、落ち葉や鳥の被害 …
2021/07/15
上那賀の現場も工事は終わり、明日は引き渡しです。 今日は「竣工写真」を撮っていただきました。 小雨の降る天気でしたが、風が気持ちよく、緑がより鮮やかでした。 遠 …
2021/07/07
「豊かな緑と新たなコモンズ空間の構築」 ここ数年、自然災害の多発化と激甚化が日常になってきました。 昨年からはコロナ禍で暮らし方が大きく変化しようとしています。 …
2021/07/04
今使っているスピーカーです。 買ったのは30年ぐらい前になります。 オーディオが賑やかだった時代を過ごしたので、機器には今でも興味があります。 当時、オーディオ …
2021/06/23
いい天気ですが、暑いです・・・ 今日は電気設備の現場打ち合わせでした。 ここの現場も前の公園の緑が気持ちいいです。
2021/06/08
昨日は「高島のいえ 2021」の上棟でした。 梅雨があけたかのようないい天気でした! 社長が四方の柱、棟木を御神酒で清め・・ 施主さんに叩き込んでいただきました …