2020年3月29日 平行定規 大学卒業後、就職して5〜6年の間は、図面は「手描き」でした。 トレーシングペーパーに描いて、印刷は青焼。 いろんな意味で1枚の図面を大切に扱っていました。 それからCADで描くようになりましたが、今だにCADとしての性能を使い切れず 「手書きの清書」のような使い方です・・・ そんな切り替わる時期に買った平行定規。 殆ど使わずに放ったらかしにしてましたが、引っ張り出してきました。 少し懐かしく、手で考えることの大切さを感じながら最近はよく使っています。