2022/12/31
コロナが少し落ち着いてきたと思えば、次は戦争。 1日でも早い平和を心から願います。 今年は現場監理の多い1年でした。 来年も自分に出来ることに対し、精一杯向き合 …
2022/12/29
今日は天気も良かったので、自転車で「庄町のいえ」の現場監理に行ってきました。 今年の工事は今日で終わり、年明け5日からは室内の仕上工事に入ります。 また来年もよ …
2022/12/19
週末に開催させていただいた見学会。 天気の悪い中、お越しいただきありがとうございました。 計画中の方含め、数組のご家族を案内させていただきました。 数字や図面だ …
2022/12/10
施主様のご厚意により、引き渡し前のお時間をいただき 下記の日程で見学会を開催する運びとなりました。 12月17日(土) 12月18日(日) 見学を希望される方は …
2022/12/01
小さな引き戸の「引き手」です。 お店からも幾つかお薦めいただき、こちらを購入。 1個だけの買い物でしたが丁寧に対応していただき感謝です。 本当にありがとうござい …
2022/12/16
新たな商品開発に向けた新工場です。 製造ラインを特色ごとに分けることにより、衛生的で効率の良い環境を作ることが出来ました。 協力:タニアトリエ 構造:木造平家建 …
2022/11/19
竣工して15年となった「夷山のいえ」。 先月、外壁と屋根を塗り替えました。 竣工当時、生まれたばかりだった娘さんは中学3年生!! お互いの近況報告や、懐かしい話 …
2022/11/14
日曜日。 昼から雨があがったので散歩に。 銀行前の紅葉がきれいだったので、 カメラを取りに引き返し、少し違うコースを歩きました。 幸町公園。 水際公園。 今年は …
2022/11/05
ラワン合板も貼れてました。 煙突も取り付いてました。 内装の仕上へと進みます。
2022/10/31
ここの玄関前の軒下は4.5帖ぐらいの広さです。 奥の引き違い戸は「屋外収納」。 竣工から1年半が経ちいい感じに賑やかになってました。 (設計事例も1枚追加しまし …
2022/10/21
天井と家具に使用するラワン合板を選別に。 今回は「白っぽい」ものを選ばせていただきました。 忙しい中、時間をいただき本当にお世話になりました! クリア塗装で仕上 …
2022/10/20
「庄町のいえ」は南側の軒は、1階は1.2m,2階は1m出しています。 こちらも玄関先の軒はゆったりと、玄関戸から2.1m出しました。 屋根は赤茶色の鋼板です。楽 …
2022/10/17
玄関の廻りは、ゆっくりと傘をさしたり、たたんだり・・ そして、数台の自転車を置けるぐらいのゆったりとした軒があれば 理想的かと考えてます。 「東みよし町のいえ」 …
2022/09/30
先日は「庄町のいえ」の上棟でした。 お昼はお祝の懐石料理をいただきました。 ご馳走さまでした! 食事が終わり、井上棟梁の祝詞奏上。 最後に施主Tさんに棟木を叩い …
2022/09/26
昨日は天気が良かったので昼から散歩に。 暑過ぎて遠退いてたこのコースへ。 陽射しはキツかったけど湿度は低く、何より山道は木陰が気持ちよかったです! これからの季 …
2022/09/19
「東みよし町にいえ」は、山の景色が本当に綺麗です。 雲の流れ、山を照らす陽射し・・ ずっと眺めていていられます。 玄関先の屋外土間から。 料理を作りながら。 食 …
2022/09/18
先週、竣工写真を撮っていただきました。 雨上がりの曇った天気でしたが この地域特有の霧がかった山の景色を背景にすることが出来ました。 仕上がりが楽しみです。 山
2022/08/27
JIA徳島地域会は「佐那河内新ものがたり創出事業」で結成された部会の中の 「サイン景観デザイン部会」で活動させていただいてます。 村に多く点在する看板や、道路沿 …
2022/08/23
お盆前後、バタバタとしてて更新が遅くなりました・・・ 先週末、4月から工事を始めていた「改装工事」の引き渡しでした。 新しい場所、新しい住まいでの暮らしが良くな …
2022/07/22
天気が回復した水曜日から「東みよし町のいえ」では宵建〜上棟と工事が進みました。 上棟の日、棟梁とTさん。 忙しい平日の朝でしたが、来ていただけて嬉しかったです! …
2022/07/19
今日は午後から「庄町のいえ」の地鎮祭を執り行いました。 湿度は高かったのですが、終わる頃には雨も上がり少し吹いてくれた風が心地よかったです! 住み慣れた場所での …
2022/07/16
7月に入って、梅雨が戻ったような天気が続きます。 「東みよし町のいえ」の上棟は、今日も生憎の雨模様となり延期となりましたが 工事関係者のために食事の席をご用意し …
2022/05/25
施主様ご夫妻は徳島市内でお住まいだったのですが、高島の魅力と出会い移住を決められました。 環境と合わせ、1日の時間の流れが楽しめるよう計画しました。 ・関連ブロ …
2022/05/07
新緑のこの時期、 ここ南新町から、新町小学校までの まっすぐ続くこの道の散歩が気持ちいいです。 小学校前の交差点。 みずみずしい若葉で眉山が大きく、立体的に見え …
2022/05/04
昨日もいい天気でした! 大型連休中ということもあり、県外ナンバーの車を多く見かけました。 昨年11月に竣工した「高島のいえ(2021)」を 撮影をさせていただき …
2022/05/03
昨日は風が少し強かったけど、よく晴れた気持ちのいい天気でした。 場所は東みよし町。 少し登ったところの敷地からの眺めは最高です! 最後の片付まで手伝っていただき …
2022/04/23
佐那河内村の景観づくりに関して JIA徳島地域会として関わらせていただくこととなりました。 昨日は天気も良くて本当に気持ちよかったです。 案内していただいた谷さ …
2022/04/04
この時期になると、散歩コースが変わります。 近所の桜がきれいな場所を花見しながら楽しんでます。 新町小学校前 瑞巌寺 朝日の当たる時間が好きで、朝はこの辺がお気 …
2022/03/25
24日は昨日までの寒さとは違い、とても天気の良い暖かい日でした! 現場担当者共々、気を引き締めて取り組んでまいりますので 引き続きよろしくお願い致します。
2022/02/22
駅前から阿波おどり会館までの中央分離帯には、「ヤシの木」が植えられてます。 徳島の象徴的な景色ですね。 歩いているとヤシの木は思ったより高く感じ、迫力があります …
2022/02/02
最近は現場がなく、事務所での作業ばかりです。 模型を2つ。 みよし町で計画中の住宅です。薪ストーブのある平屋です。 こちらは徳島市内で計画中の2世帯住宅です。 …
2022/01/04
初日の出はマリンピアの波止場に行ってみました。 多くの人が訪れてました! あいにくの天気でしたが、雲の切れ間から光が差し込むと、 多く人がそれぞれの想いを込めて …